fc2ブログ

鍼灸治療室


未分類 カテゴリーの記事

眼精疲労にはくるみ温灸!!

IMG_3980.jpg
先日、治療院にてくるみ温灸講座を

行いました。

くるみの殻を菊花がメインの生薬に漬け込み

艾を載せて点火します。参加者の方々から

「ジワーっと目全体が暖かくなり、終わった後はすっきりします!!」と大変好評でした。

眼精疲労の他に、目の下のクマやくすみも薄くなり

美容効果も期待できますね。

IMG_3996.jpg

ビワの葉温灸のエキスの作り方

202306031710153d5.jpeg
20230603170955691.jpeg
20230603170940b4a.jpeg
2023060317092864f.jpeg

本日はビワの葉温灸のエキスの作り方を教えて欲しい

と、リクエストがあり、ビワの葉エキスの作り方教室を

当院で行いました。

ビワの葉温灸が効果が高いのは、ビワの葉の成分にはアミグタリンが含まれており、これが熱によって分解して、微量の青酸ガスが発生し、それが皮膚に浸透して強力な殺菌効果をあらわし、同時に血液をアルカロージスにして自然治癒力を高める

効果があります。

用意するものは 天日干ししたビワの葉 保存容器

35度の焼酎です。

ビワの葉 きれいに洗って、天日干しした物を使用します。

荒く刻み、保存容器に入れて、35度の焼酎で漬け、冷暗所で

保存します。

2~4か月 漬けたら、脱脂綿やガーゼに浸透させ

使用します。そのまま使用してもいいですし、2倍の

水で薄めて使用することをお勧めします。

*5~7日経過すると ビワの葉が黄色になりビワの葉

エキスが抽出され濃い緑色の液体が出来上がります。

手作り枡温灸で温活効果UP!

20230319000743bc7.jpeg

せんねん灸の温灸もぐさを使用し、枡温灸治療を始めました。
2023031900072546b.jpeg

身体の芯まで温まり、凝りや痛みが改善します。
20230319000808b03.jpeg

お灸教室 で 体のバランスを整えましょう!!

IMG_2160.jpg

 先月(10月)から お灸のセルフケアサポーターとして、お灸教室を地元で行ってます。お陰様で好評で
毎月、1回のペースで、お灸を使った温活をお伝えすることができ、心も体も参加者の皆様と一緒にワクワク
ポカポカと幸せな気分になりますね⭐︎
 
 体の部分の働きが弱くなると、痛みや痺れ、不調などの症状が出てきます。不調のサインをお灸で整える
ことにより、体のバランスが整えることができます!!

 お灸のセルフケアはとっても簡単に行えます。ぜひ お灸教室に参加したい方はご連絡お待ちしております。

🐕

2017123100313355f.jpeg


夜中に大掃除を終え、ベランダから夜空を見上げると✨オリオン座のぺテルギウス、こいぬ座のプロキオン
おおいぬ座のシリウスで作る「冬の大三角形」が南の空に輝いています🐶風の冷たさを思いっきり背中に感じま
す😓星の神話にロマンティックなんて求めちゃだめなのよ〜結局天も地もカオス状態なんです…

 さて来年はウチのワンコが主役🐕となります!!私は日本犬の飼い方がわからずバ飼い主😲でした〜
無知すぎる私を心配して(というか不適切な飼い方をしていたのでしょうね😓)友人、知人がアドバイスを
してくれます😀日本犬保存会などに通われるている方からお説教までしていただき、本当に有り難いです😭😭😢

 201712311145141c9.jpeg

 マタギのワンコ様〜雑食性が強く、ミミズや沢蟹や渋柿、花梨を飲み込み😲枯れ葉や枝木まで食べちゃいます😨拾い食いが今までのワンコと違い激しいので困惑します…

 20171231114528eee.jpeg

 今までのワンコと違いハンター的な猟能で、鳥獣達に向かって行きます😱カモシカちゃん発見
 野性味がとてもとても強いワンコでございます🐕

 心構えはどんな犬でもそうですけど躾をきちんと。失敗しても諦めずに工夫し続けることなんでしょうね😌
 
 

夜空のお星様も素敵ですが…最後に人はそう簡単には変わらないけど、Aliciaの曲if i ain't got youを載せますね🎶
彼女が伝えたいメッセージもっと普遍的でもあり個人的でもあり、自分自身に言い聞かせている素敵な曲です✨


 今年も頑張りましたね〜新たな良いお年をお迎いくださいね☺️